活動記録
お化け提灯づくり
2020-08-25
8月も後半に突入しましたね

もみじを利用している子供たちも、いつもより短い夏休みが終わり
学校が始まりました。
「おばあちゃんの家に行ったの」「花火したんだ」「川で釣りしてきたんだ」など
もみじに来てお盆休みの思い出をスタッフに教えてくれました
まだまだ厳しい暑さが続きます、室内で熱中症になるということもあるので
活動中もこまめに、水分補給を促します
今週は8月の工作・・・お化け提灯づくり を行っています
習字で使う半紙をライトに巻き付けて
テープで貼り 潰してくしゃくしゃにします。筒状に戻したら
ペットボトルに油性マジックでお絵かきをして
半紙に目・舌をつけます。筒の中にペットボトルを入れて
ライトをつけると とても綺麗に絵が映し出されます
フロアの電気を消し、子供たちのお化け提灯が綺麗に光りました

放課後等デイサービスもみじのてKIDS鶴見店



