放課後等デイサービスの思い出
活動記録
バレンタインチョコ作り!&ドッチボール大会!
2025-02-12
バレンタインチョコ作り!&ドッチボール大会!
2月14日はバレンタインデー
ということで…
少し早いですが全フロアの女の子チームが集まりチョコ作りを行いました
タルト生地に溶かしたチョコを入れて、カラースプレーとチョコペンでデコレーションをしました!
作っている途中には「私はパパに作るんだ!」「家族みんなにあげる!」と笑顔で教えてくれてほっこりした気持ちになりました
一生懸命作ったチョコを笑顔でお持ち帰りしました!
全フロアの男の子チームはみんなでドッチボール大会を開催しました!!
チームのお友達とエンジンを組み「頑張るぞ!おー!」と言い、やる気満々の表情でした
ボールに当たってしまうと「あぁ!当たっちゃった…」と残念そうにしていましたが、お友達を「頑張れー!」と応援していました!
終わる頃にはみんなヘトヘトになりながら「楽しかった!」と伝えてくれました
優勝したチームには、メダルと景品をお渡ししとても嬉しそうにしていました
優勝したチームには、メダルと景品をお渡ししとても嬉しそうにしていました

恵方巻作り&鬼退治を行いました!!
2025-02-01
恵方巻作り&鬼退治を行いました!!
本日は昼食クッキングに恵方巻作り&鬼退治
をしました!
クッキングに取り組む前に、イラストで恵方巻について勉強しました。
恵方巻ってなぁに?なんで節分に食べるの?など様々な質問があがりました!
その年の恵方を向き、お話せずに静かにするという食べ方もしっかりと説明しました!
のりにご飯ときゅうりやそぼろ、カニカマ、たまごなどの具材を入れて上手に巻いていました
「うまく巻けた!」「早く食べたい!」と嬉しそうな声があちこちから上がっていました
お味噌汁も美味しそうに完成しました!
今年は西南西が恵方と言うことでもみじでは窓の方を見て食べました!
みんなでクッキングの前に学んだ恵方巻の食べ方を実践し、いつもはにぎやかなフロアがシーン…としてお話したくなる気持ちを抑えて静かに頑張って食べていました!!
午後は節分とは何かをイラストを見ながら、みんなで勉強しました
途中で先生の携帯の着信音が鳴り、なんと赤鬼さんから電話が掛かってきました
初めはあまり怖がっていませんでしたが、「〇〇ちゃん、いい子にしていますか?」「〇〇くん、お母さんの言うことは聞いていますか?」などとお名前が呼ばれると少しづつ怖そうな顔に……
電話が切れると赤鬼さんが登場し、「怖い……いやだ…」と大泣きしてしまう子もいました
みんなで作った豆を赤鬼さんに投げて一生懸命鬼退治に参加していました!
赤鬼さんに「お約束は守ります!!」と伝え、一緒に記念撮影しました
「みんなが げんきで しあわせに くらせますように!」というメッセージ付きの豆をお渡ししてお持ち帰りしました!

力を合わせて〇〇をクリア!
2025-01-14
力を合わせて〇〇をクリア!
今日は「力を合わせて〇〇をクリア!」と言う、お友達との協調性を養うことを目的としたレクリエーションを行いました。
2チームに分かれて★型や♥型を完成目指して取り組んでいました!
「もう少し右側に置いてね!」「今度は線に合わせると綺麗になるかも!」とみんなで意見を出し合いながら頑張っていました
このまま完成しそう!!……と思った矢先に「あぁーー!」と言う声が聞こえてきました……なんと完成目前で倒れてしまいました
「まだ時間が残っているから頑張ろう!!」とみんなを励ましてくれる児童もいて、段々とチームワークが良くなっていました!
なんとか時間内に2チームとも完成して「出来たー!!」と嬉しそうに教えてくれました!
その後完成したドミノと一緒に記念写真を撮りました

初詣とお餅つきをしました!
2025-01-06
初詣とお餅つきをしました!
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!
もみじのて鶴見店の近くにある白幡神社へ初詣に行きました
お賽銭を入れて鈴を鳴らし、2礼2拍手1礼の作法でお参りしました。
「やり方知ってるよ!」と教えてくれる子や、「やり方が分からないから一緒にやってください!」と伝えてくれる子もいましたが、みんなとても上手に神様にご挨拶が出来ました

もみじに戻ってからはお餅つきを行いました!
もち米から作り、熱々のうちに杵と臼でつきました!
お餅の形しか見たことがない子もおり、お米から出来ていることを知ると驚いていました
みんなで一生懸命ぺったんぺったんして、美味しそうなお餅が完成しました
完成したお餅を海苔とお醤油や、きな粉をつけてのどに詰まらせないように、よく噛んで少しずつ食べました!
みんなでついたお餅は絶品で「すごく美味しい!」と大好評でした
中にはお餅が苦手な子もいましたが、「頑張って食べてみる!」とチャレンジし見事食べられることが出来て、「苦手だったけど食べられたよ!」と嬉しそうに報告してくれました!

クリスマス会を行いました!!
2024-12-25
クリスマス会を行いました!!
今年もクリスマス会
を行いました!!
全部のクラス合同で行い、普段はクラスが違い中々会えないお友達と一緒に活動しました!
1組は「ジングルベル」のダンス、2組&STEPは「ハピネス」の合唱、STEPUPは「ジングルベル」の合唱&楽器演奏を行いました!
緊張している子もいましたが、みんなこの日の為に一生懸命練習してきた成果を発揮し、とても素晴らしい発表でした
発表の後は…なんとっ!!
サンタさんとトナカイさんが登場しました🎅🦌
登場した瞬間に子供たちの目がキラキラしていました
「サンタさん!」「トナカイもいるー!」と嬉しそうな声が沢山聞こえてきました!!
サンタさんからプレゼントを貰い「ありがとうございます!」と笑顔で伝えていました
最後にみんなで記念撮影をしました

今月もカレンダー工作を行いました!
2024-12-19
今月もカレンダー工作を行いました!
1月のカレンダー工作を行いました!
1月ということで、鳥居とだるま、金色の扇など新年をイメージしたデザインを作りました
2025年の干支である「巳」も登場しています
カレンダー工作を始める前に①タイマーが鳴ったらおしまい➁カレンダーをやぶいたり、ぐちゃぐちゃにしない③道具を勝手に取らないなどのお約束をしてから取り組んでいます。
また、ペンやのりなどを使う際には「貸してください」と先生に伝え「どうぞ」と渡されたら「ありがとうございます」と伝え、受け答えの練習も行っています。
見本を見た子供たちからは「だるまだ!」「へびが数字に隠れてるみたい!」「神社で見たことある!」など色々な声が聞こえてきました
写真付きの手順書をよく読んで進めていき、分からないところや難しいところは先生と一緒に行い完成を目指しています!
一生懸命作成したカレンダーを「今月もお家に飾るから頑張るんだ!」と教えてくれ、とても嬉しくほっこりした気持ちになりました

秋のヨコアリくん祭りに行きました!!
2024-11-30
秋のヨコアリくん祭りに行きました!!
横浜アリーナで今年も開催された秋のヨコアリくん祭りに行きました!!
電車の車掌さんの制服を着たり、パトカーや白バイなどに乗ったり沢山写真を撮りました
「車掌さんの格好ができるのっ!!」と笑顔で嬉しそうにしていました
普段乗れないパトカーや白バイに乗るときには「すごい!!カッコいいー!!」と目を輝かしていました
八景島シーパラダイスのブースではタッチプールがあり、ヒトデやナマコ、サメなどと触れ合いました🦈
実際に触ると「サメはざらざらだ!」「ナマコはぬるぬるしてるー!」と感想を教えてくれました!
横浜市相撲連盟のブースでは、相撲体験に参加しました!
「お相撲さんに勝つぞー!」と全身の力を込めて一生懸命押していました

おいもほりに行ってきました!
2024-11-09
今年もおいも掘りに🍠に行ってきました!!
畑の係の方へ「こんにちは! お願いします!」と元気に挨拶をして、サツマイモの掘り方や注意事項等の説明をしっかりと聞いていました。
もみじで事前にお勉強していたので、サツマイモの掘り方やルールはバッチリでした
優しくサツマイモの周りの土を掘り進めていました!
「まだまだおいもが見えないよー」と言いながらも一生懸命ホリホリしていました
サツマイモが見えてくると「あっ!おいも出てきた!」と色々な所から嬉しそうな声があがっていました!
収穫ができると「おいもが3つもついてる
」「こっちはとても大きい
」と笑顔で教えてくれました
最後にみんなで写真撮影をし、畑の係の方へ「ありがとうございました!」とお礼を伝えてもみじに帰りました。
収穫したサツマイモは、次週からの手作りおやつの材料として使用し、大学芋やスイートポテトを作り美味しく食べました😋

大和ゆとりの森公園へ行ってきました!
2024-10-12
天気が良く絶好の公園日和でした

まだまだ日差しが強かったので、熱中症対策万全で行きました!
公園に到着後すぐにお弁当を食べました!
みなさん美味しそうでした
食後は少しお腹を休めてから遊具で遊んでいます!
ロング滑り台がついている複合遊具やネットの遊具、幅の広い滑り台など色々な遊具があり子ども達も
「次はネットの遊具で遊びたい!!その次はロング滑り台で遊ぶ!!」と大興奮でした
よろしくミーティングでみんなと確認をした外出時のお約束をしっかりと守りながら楽しそうに遊んでいました!!
飛行機が近くを飛ぶ公園だったので「飛行機見られるかなぁ~!」と期待していた子もいました
中々飛行機が飛んでおらず「飛行機来ないね…」と話して残念そうにしていたところ…なんと1台だけ見ることが出来ました
とても嬉しそうに「飛行機ばいばぁ~い
」と手を振っていました!!
もみじに戻る車内はみんな遊び疲れてぐっすりでした

今年もハロウィンパーティーを行いました!!
2024-10-31
今年もハロウィンパーティー
を行いました!!
スタッフは子どもたちを楽しませるために仮装をしました!
中には「怖い
」と言い逃げてしまう子もいましたが…
子どもたちも一生懸命作成した仮装をして参加してくれました!
ハロウィンにちなんだゲーム
ジャック・オ・ランタンを探せ!では、暗い部屋でブラックライトを当てておばけ👻やジャック・オ・ランタン
のイラストを探すもの
蜘蛛の巣キャッチ!ではフラフープにテープを蜘蛛の巣のように張り巡らせて、そこにボールを投げて張り付けるもの
など様々なゲームを楽しそうにしています!!
最後にはみんなで記念に1枚📸
