もみじのてKIDS駒岡店の思い出
駒岡店の支援プログラム
駒岡店の自己評価
令和6年度 もみじのてKIDS駒岡 自己評価
令和6年度駒岡店自己評価 ( 527KB) |
駒岡店ブログ
クリスマスに向けて・・
2019-11-24
クリスマスまであと一か月
街中にイルミネーションが灯り、もみじもクリスマス装飾や、クリスマスの工作が始まりました!

12月のカレンダーは、ツリーや雪だるま、サンタさんなどをモチーフに、子ども達もワクワクして作る姿が見られます

また、毎年恒例となったイケアの本物のもみの木が玄関に飾られました

このもみの木には、子ども達が工作で作ったオーナメントを飾って完成の予定です

今年のツリーも楽しみですね♪
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

おやつクッキング
2019-08-22
8月21日のおやつクッキングはアレンジかき氷を作りました!
スイカをイメージしたかき氷で、一番下にはフルーツミックスを入れシロップで色を付け、棒状のお菓子で飾り付けをしました

電動のかき氷機を使い、児童にスイッチを押してもらいました!
普段のクッキングにあまり関心のない児童も興味を持って取り組みました!
夏らしくとても美味しそうですね

放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店




クールダウンとして
2019-11-13

秋が段々と深まってきました

駒岡店では定期的に図書館へ行き、絵本や紙芝居を借りてきます

昔話やアンパンマン等、子ども達自身で選んでいます。
そして、帰りの会の前に毎回紙芝居を読み聞かせしています。
紙芝居を読んでくれる児童が沢山いて、日々子供同士でその時間を創り上げる姿に感動させられます

読書の秋を満喫する駒岡店です

放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

ドリームかずよしさんのマジックショー
2019-08-19
この夏休み中なんと駒岡店に、
マジシャンの「ドリームかずよしさん」が来てくれました

午前中は自由時間で好きなように過ごし、お昼を食べ
もみじの1階にてマジックショーの開催です。
ドリームかずよしさんが登場し、空っぽの箱を
児童が確認した後、ドリームかずよしさんの魔法で
空っぽの箱だったはずが
いろんなものが出てくるマジックに驚き
目が点になっている児童や
不思議そうに箱の中に手を入れる児童
3つの繋がっていない銀のリングが
ドリームかずよしさんの魔法で3つ繋がるというマジックに
私達スタッフも驚きです

そして、トランプマジックでは
児童がトランプにサインして参加をしています。
マジックショーが終わった後大切にそのトランプを
連絡帳の袋に入れてお家に持って帰っていました

マジックショーを見た後は記念の集合写真を撮り
また新たな夏休みの素敵な思い出が一つ増えました

放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

市電保存館
2019-08-21
8月20日は市電保存館へ行ってきました!
館内には以前動いていた車両の展示やジオラマなどありました

車掌さんの帽子をかぶり運転席に立ち「出発進行!」となりきっている児童も見られました。
ジオラマは本来お金を入れないと動かないのですが、係の方が特別に動かしてくれて電車を指さしたり、目で追ったり楽しそうでした!
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

もみじ夏祭り・スイカ割り
2019-08-18
本日、駒岡店では夏の大イベント
もみじ夏祭り・スイカ割りを行いました
まずは、お祭りで遊ぶために必要な券をいれるポシェットを作りました
自分の好きな色を選び、シールでデコレーションする児童や
ポシェットに絵を描く児童など好きなように
世界で一つだけのポシェット作り
その中に大切な券を入れ夏祭りの会場へ

夏祭りの定番ヨーヨー釣り・輪投げ・魚釣り
好きなキャラクターで作るお面作り
5つのコーナーを順番に体験した後に
スイカ割りをしました

目隠しをし棒を持ちお友達の声に耳を傾けます。
「まっすぐ!」「そこ!」などお友達がスイカを叩けるように
声を掛けている児童もいました。
無事にスイカを叩くことができました

その後おやつにスイカを食べて
子供達は笑顔で美味しそうに
完食をしています

とても貴重な体験をした一日でした
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

洗足学園フェスティバル
2019-11-11
10日の日曜日に洗足学園音楽大学のフェスティバルに行って来ました

「わいわいコンサート 子どもがさわげるオーケストラ」とあって、
子ども達が沢山聴きに来ていました

児童も知っているディズニーの曲や、アニメ「シンカリオン」の曲など
「この曲知ってる!」「これ見てたやつ!」と楽しんでいました

生のオーケストラを初めて聴いた児童も「迫力があって凄かった!」と大興奮でした

またこのような音楽を聴く機会がありましたら行ってみたいと思います

放課後等デイサービス もみじのてKIDS 駒岡店



カラオケ
2019-08-01

8月に入り最初の活動は地区センターの音楽室でカラオケをしまいした

地区センターに到着しカラオケがスタートです。
順番を決めしっかり順番を守り
「はたらくくるま」「幸せなら手を叩こう」
「アンパンマンのマーチ」「ハレノヒ」「マリーゴールド」
「夢をかなえてドラえもん」などなど様々なジャンルの歌を歌い
カスタネット タンバリン 鈴を使ってノリノリでリズムに合わせて
盛り上げてくれる児童もいました

みんなで順番を守り、ノリノリで盛り上がって楽しい思い出がまた一つ増えました
また行きたいですね

放課後等デイサービスもみじのてKIDS駒岡店

戸外活動
2019-11-06

スイーツパラダイス
2019-10-31

10月27日の外食レクは、児童にアンケートを取ってスイーツパラダイスに行って来ました

カレーやパスタ、ケーキなど様々な種類があり
行く前にメニューを見せると、みんな楽しそうにメニューを選んでました!
いざ、行くと食べたい物を選び「美味しー」と言いながら食べ、満足していただいて良かったです!
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店
