本文へ移動

駒岡店ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマスおやつクッキング

2019-12-24
本日のおやつクッキングは、クリスマス スコップケーキを作りました
 
星形に切ったスポンジにバナナや生クリームでトッピングをして、最後にイチゴのサンタさんを乗せました!
 
クッキングの中でもルールが生まれ、トッピングを隣の児童に渡すときに「どうぞ」や受け取る時の「ありがとう」と声が聞こえましたsmiley
 
みんな自分で作ったケーキをとても美味しそうに食べていました!
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

おかいものレク

2019-09-26
明日のおやつは食パン、しゅうまいを使った「肉まんづくり』にチャレンジします。
今日は、明日の材料を買いにイオンへお買い物へ行って来ました
買い物へ行く前に、買うもののイラストを子供たちへ提示し、いざスーパーへ
しゅうまいはどこかな?と楽しみながらお買い物を行うことができました
明日のおやつクッキングうまくいきますように・・cool
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

年賀状作り

2019-12-16
先週、2組では年賀状づくりをしました
宛名を頑張る子、スタンプを頑張る子、じぶんの名前を書くことを頑張る子など・・
それぞれが目標を持って進めていきました。
いつもとは違うペンに紙。「間違えたらどうしよう・・」と緊張しながら書く児童の姿もありました。
来年は、ねずみどし、みなさんのお家にはどんな年賀状が届くかな?smiley
(活動内容により、年賀状制作を行わない児童もいます)
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

ハロウィンに向けて

2019-09-26
ハロウィンに向けて駒岡店の室内は続々と装飾が進んでいます
玄関やフロアのいたるところにとってもかわいらしい飾りがあります(*^-^*)
子供達の活動のなかでも壁面づくりで装飾を共に進めていますcool
 
駒岡店では季節の行事を大切にし、活動を組んでいます
今年はどんなハロウィンになるかな??楽しみですね
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

里山ガーデンフェスタ

2019-09-26
23日の祝日は、里山ガーデンフェスタへ行って来ました。
しおりづくりや、木のスプーンづくりを行いましたsmiley
マイスプーンが出来上がり、みなさんとっても嬉しそうでした
 
芝生広場では、突然ミストシャワーのような雨が降ってきました
「かえるがでるかも~~?」「きもち~~」と、自然を存分に楽しむ児童の姿を見ることができました。
また行きたいですね
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

ラーメン博物館へ行って来ました!

2019-12-15
本日の活動は、外食レクリエーションで新横浜の「ラーメン博物館」へ行って来ました
事前にラーメン屋さんの一覧表を見て、「ぼくここに行く!」と決めている児童もいました。
到着し、目的のラーメン屋さんへ
しょうゆラーメンや塩ラーメンなど、好きなメニューを選び、食券を買うところも挑戦しましたsmiley
普段は、取り皿へ移して食べる児童も、今日は「大きい器のまま食べる!」と挑む児童もいました
ラーメンおいしかったね♪
もみじに戻ってからは、みんなでカルタを楽しみました(*^-^*)
 
来週日曜日は、クリスマスコンサートを聴きに行きます
クリスマス間近で、ワクワクしますね
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

おひさま学習

2019-12-16
おひさま学習として、日常生活におけるお箸の練習や、ハサミ、ボタン、プットイン、ドリルなど・・
様々なことを行っています。
先日のスタッフミーティングでは、スタッフそれぞれが新たな活動を発表し、
よりよい学習ができるよう活動の幅を広げています
その中で、ひとつ紹介します♪
「格子編み」の様子です、モンテッソーリ教育で取り入れられている活動です。
手先に集中し、とても真剣です!
児童から、「こんどは毛糸でやってみたい!」というリクエストもありました
とても素敵なことですねsmiley今後の活動も楽しみです
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店
 

しっぽとりゲーム

2019-09-26
暑さもひと段落し、季節の移り変わりを感じる頃となりました。
 
駒岡店では、サッカーやリトミック、しっぽとりなど集団活動をたくさん取り入れています。
先日のしっぽとりの様子です
 
まずはじめにルールを聞きます。
①枠のなかを走ること ②お友達のしっぽをとること ③しっぽをとられたら枠の外にでること
「よーい、どん!」の合図で一生懸命走りました(*^-^*)
しっぽとりを通して友達同士の関わりを深める姿がたくさん見られましたsmiley
 
スポーツの秋、沢山体を動かしていきたいですね
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店
 

習字

2019-12-13
12月になると、街中にイルミネーションが灯り、あちこちからクリスマスソングが聞こえてきますね♪
今日は習字の活動を行いました
「冬」「ふゆ」や自分の名前の文字に挑戦しました。
なぞって上手に書けるようになった子、模写が出来るようになった子、書き順が正しくかけた子など、
それぞれが課題を持って取り組みました。
集中して、上手に書くことができましたねsmiley
 
インフルエンザが流行っている学校もあるようです。
もみじでは手洗い・うがいの習慣を徹底し、風邪予防に努めていきたいと思います。
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

ラポールの祭典

2019-09-05
9月2日(日)はラポールの祭典に行って来ました!
 
パラリンピックの競技を体験するコーナーや本物の消防車や横浜市営バスが来ていて
普段乗れない運転席に座れみんな嬉しそうでした!
 
他にも電車や車の乗り物があり、自分で運転し、楽しそうに何度も乗る児童もいました。
写真を撮り自分のオリジナルの缶バッチを作り嬉しそうにずっと持っている児童もいました!
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

文章(+イメージ)

TOPへ戻る