本文へ移動

駒岡店ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あけましておめでとうございます!

2019-01-09
子どもたちの元気な声と共に、2019年の駒岡店がスタートしました!
今年も1年、元気に、そして成長を楽しみに支援していきたいと思います。よろしくお願い致します
 
さて、年明け初日の4日は、駒岡熊野神社へ初詣に行き、冬休み後半は、品川水族館、藤子不二雄ミュージアム、ベビースターランドなどへお出かけしました。今年も沢山の思い出を作ることができましたね
 
昨日からすべての学校の3学期がスタートしました3学期も元気に、寒さに負けずに過ごしましょうsmiley

外食レクに行きました!

2018-12-28
今日は、桜木町に行き昼食を食べました
 
洋食チームと中華チームに分かれて、普段のもみじとは違う昼食を楽しんでいました!
メニューを開いてどれにしようかワクワクしながら選び、「楽しみだなぁ~」「お腹空いたね」と会話をしながら期待に胸を膨らまして待っていました。
しばらくすると、待ちに待った食事が登場…
目をキラキラさせながら一生懸命に食べる姿がとても素敵でした
 
一部のお子さんは行きと帰りに電車に乗っていて、改札に切符を入れる、車内では静かにするといったルールを守ることが出来ました。
「優先席はお年寄りの為にあけておくんだよね」「具合が悪い人も居るから静かにしようね」と話すお子さんも居て、普段の生活や学校でのお話から様々なことを学んでいるんだな、と感心しましたsmiley
 
 
最後になりましたが、一年間様々なご協力をして頂きありがとうございました。
12月29日(土)~1月3日(木)は年末年始休業になります。何かありましたら、お電話又はラインでご連絡ください。
来年も宜しくお願い致します。よいお年をお迎えください。
 
 
放課後等デイサービス
もみじのてKIDS駒岡店

警察博物館

2018-12-27
今年も残りわずかとなりましたね。
今日は、警察博物館へ行って来ましたcool
途中、公園に寄りお弁当を食べ、短時間でしたが遊具で身体を動かして遊ぶことができました。
 
そして、再度出発警察博物館では、展示されているバイクに試乗したり、警察のお仕事を体験して楽しく過ごすことができました今回は、途中の道路状況なので、短時間しか滞在できなかったので、また来年ゆっくり訪れたいと思います
今年の駒岡店も残り1日となりました。怪我無く元気に新年を迎えたいと思います
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

HAPPY MERRY CHRISTMAS✨

2018-12-25
ついに、まちにまったクリスマスみなさんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?
24日(月)のクリスマスイブの駒岡店では、地区センターをお借りして、クリスマスクッキングを行いました
メニューは、ピザ・からあげ・ケーキでしたsmiley
 
ピザ班、からあげ班、ケーキ班にわかれ、それぞれ調理を進めました
どの班もスタッフのお話をよく聞いて、無事に美味しく完成させることができました
 
活動の最後にはクリスマスプレゼントももらい、嬉しそうな子供達でした
今日は、「おうちにサンタさんきた!」「ベットにおいてあった!」とウキウキしている子供達でもみじも賑わっています
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

♪カラオケ♪

2018-12-23
今日は、駒岡地区センターの音楽室をお借りして、カラオケを行いました!
 
アニメの曲やドラマの曲など歌い、子供たちとっても楽しそうにノリノリで参加していました
お友達が歌う曲の後ろでダンスをしたり、楽器を叩いて盛り上げたりと、お友達と関わりながら楽しむことができましたsmiley
 
いよいよクリスマスみなさんのもとにサンタさんがきますように
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

リトミック~鑑賞会~

2018-12-21
今月のリトミックは、クリスマスをテーマにクリスマス曲を歌ったり、曲に合わせて楽器を鳴らしてアンサンブルをしたり、クリスマスの雰囲気をたっぷり味わっています
今週は月曜日は2組にて、金曜日は1組にて、クラリネットとピアノのアンサンブルをお届けしました
普段は、リトミックの最後に、クールダウンとしてピアノや鍵盤ハーモニカの演奏をするのですが、今回は特別初めてクラリネットとのアンサンブル演奏をしました
 
初めて見る楽器や音色に、だれもが釘付けとなっていましたsmileyこのような演奏を今後も沢山聴かせていきたいと思います
 
いよいよ冬休みですね体調に気を付けて、もみじで沢山の思い出をつくりましょうwink
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店
 

年賀状の投函が始まりました!

2018-12-19
15日から年賀状の投函が開始されたので、もみじでも投函が始まっています
 
駒岡店の近くには郵便局があるので、歩いてポストに投函に行きます
自分自身で年賀状を書き、ポストに投函する一連の流れを、もみじでは経験させていますlaugh
元旦に無事年賀状が届くかな・・?
お正月が楽しみですね
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS 駒岡店

水の科学館

2018-12-16
今朝はとても冷え込みましたね
今日のお出かけはお台場にある『水の科学館』へ行ってきました
 
普段使うお水は、どこからきているのか、どのように、どのぐらい使われているか、体験しながら学ぶことが出来ました!
大きなシャボン玉のまくを作ったり、シアターにて映画を観たりと、存分に楽しむことが出来ました
 
大道芸のイベントも開催されており、もみじの児童はピエロのお手伝いをして大活躍でした
もうすぐ、冬休み冬休みも楽しい活動を予定していますどうぞお楽しみに・・smiley
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店

川崎市民センターのイベントに行って来ました!

2018-12-11
最近は本格的に寒くなって来ましたね(T_T)
私は何枚も厚着しないと外に出れないのですが、そんな私の前を半袖で外へ飛び出していく子どもの姿を見ると歳を取ったなぁなんて感じる今日この頃です(笑)
先日の日曜日は川崎市民センターで行われていたイベントにお邪魔して来ました!
来場する頃にはすでにたくさんの来客がある人気イベントで、来場者みんなで壁面を作ったり、様々な遊びのブースなどがあったりと、内容盛りだくさんのイベントでした^^
子どもたちも大満足な一日になりましたwink
 
放課後デイサービスもみじのて 駒岡店

リトミック

2018-12-11
リトミックは、担当スタッフが毎月、リトミック研究センターの研究科で研修を受け、学んだことを活動に取り入れています
今回は、フレーズを感じ取れるように、ストローを使って2人組で表現をしました
リトミックに正解・不正解はないので、友達と感じたことを共有し、表現しています。
力を合わせて、それぞれのペアで素敵な表現が見られましたsmiley
 
今後も、研究を重ね、よりよいリトミックを展開していきたいと思います
 
放課後等デイサービス もみじのてKIDS駒岡店
 

文章(+イメージ)

TOPへ戻る