本文へ移動

グループホーム

グループホームの思い出

外観

グループホーム 施設内

リビング
居室(洋室)
居室(和室)
トイレ1
トイレ2
オストメイト対応トイレ(2階)
浴室
洗面台

事業所情報

名称     : グループホーム もみじのて中央
 
開設場所   : 相模原市中央区中央1-1-12
 
定 員    : ユニット① 9名
         ユニット② 9名
 
開設日    : 平成27年3月1日
 
お申込み   : 受付中
 
お問い合わせ : 042-704-9565

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは

 認知症高齢者が、自宅での生活が難しくなった場合に、一つの方法としてグループホームがあります。家庭的な環境のもとで、少人数の共同生活を送ります。専門スタッフから、食事、入浴、排泄等の日常生活の世話を受けられます。また地域社会へ参加できるよう支援があります。

アニマルセラピー

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

⭐︎散歩⭐︎

2023-05-05
コロナウイルス感染が落ちついており久しぶりに近くの公園まで散歩へ行きました!
久しぶりに外に出ると「やっぱり外は気持ちいね〜!」と仰られてたり、小さい子供を見ると「可愛いね」と笑顔で手を振っておりたくさん良い笑顔見れました⭐︎

壁画制作&お持ち帰り制作

2023-05-05
毎月壁画制作とお持ち帰り制作を行なっています
4月の制作も皆様とても素敵に出来あがりました!

ランチの日

2023-05-05
3月のランチの日はマクドナルドを頼みました!
皆様好きなハンバーガーを選んで頂きました。
久しぶりのハンバーガーに大きな口を開け一生懸命召し上がっており、「美味しい〜」と仰っていました⭐︎

⭐︎元旦⭐︎

2023-01-14
1月1日元旦の日は皆様と書初めを行いました!
「今年もよろしくお願いします」や「お正月」とそれぞれ書きたい文字を丁寧に書いておりました。
お昼にはスタッフがサポートしながらご自身で作ったおいなりさんとお節料理を召し上がり、「美味しいね〜」と仰っり頬張っておりました!
午前中には屋上にもお散歩をし、2023年最初の外の空気を浴び、とても素敵な笑顔が見えました⭐︎

忘年会

2023-01-14
12月27日忘年会を開催しました♬
今年のお昼は利用者様とスタッフで一緒に作った豚汁に大人気のお寿司、フライドチキン、茶碗蒸し、ポテトサラダを召し上がりました!普段中々食べれないメニューで皆様とても喜ばれており、好評でした⭐︎
忘年会のレクリエーションとして皿回し、花紙キャッチを行いました。一人一人一生懸命行いました!
TOPへ戻る