本文へ移動

グループホーム

グループホームの思い出

外観

グループホーム 施設内

リビング
居室(洋室)
居室(和室)
トイレ1
トイレ2
オストメイト対応トイレ(2階)
浴室
洗面台

事業所情報

名称     : グループホーム もみじのて中央
 
開設場所   : 相模原市中央区中央1-1-12
 
定 員    : ユニット① 9名
         ユニット② 9名
 
開設日    : 平成27年3月1日
 
お申込み   : 受付中
 
お問い合わせ : 042-704-9565

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは

 認知症高齢者が、自宅での生活が難しくなった場合に、一つの方法としてグループホームがあります。家庭的な環境のもとで、少人数の共同生活を送ります。専門スタッフから、食事、入浴、排泄等の日常生活の世話を受けられます。また地域社会へ参加できるよう支援があります。

アニマルセラピー

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

⭐︎外食⭐︎

2023-10-03
久しぶりに近くのマグロ亭まで外食しに行きました。
利用者様は日常会話でよく「お寿司食べたいね」とお話しされる事があり、コロナ禍が明けようやく連れて行ってあげる事ができました!お寿司を目の前に笑顔が溢れとても喜ばれているご様子でした!
今後も外食レクを取り入れて行きたいと思います♫

流しそうめん

2023-07-20
コロナウイルスも落ち着き久しぶりに流しそうめんを行いました!
皆様久しぶりだったのか苦戦しながらも割り箸で一生懸命そうめんを掴んでいました。
そうめん以外にも缶詰のみかんやさくらんぼといったフルーツも流し楽しみました♫
「あ〜いっちゃった」「おー!取れた!」といった声があがりとても盛り上がりました!
利用者様からは「楽しかったね、またやりたい」と仰ってくださり素敵な笑顔見えました!
 

華道

2023-07-06
華道を行いました!
久しぶりの華道で皆様それぞれ好きな花を選び作成しました。
利用者様一人一人個性が出ておりとても綺麗で素敵でした♫

運動会

2023-07-06
今年も運動会を開催しました!
競技は毎年恒例の玉入れ、綱渡し、じゃんけんリレーを行いました。
やはり玉入れが人気で皆さん一生懸命玉を投げ入れておりました。
今年もとても盛り上がり笑顔がたくさん見れました♫

⭐︎散歩⭐︎

2023-07-06
コロナウイルスも落ち着き始め車で久しぶりに公園までお散歩に行きました。
公園には綺麗なバラがたくさん咲いており利用者様「綺麗だね」と仰りとても喜ばれておりました♫
TOPへ戻る